top of page
Thinglike 焼き菓子販売 & カフェ

2023年4月16日 (日)13:00 - 16:00(カフェスペースは15:45まで)

気持ちの良いカフェスペースで焼きたてのお菓子と紅茶と

​フレッシュなお花をお楽しみください

DSC_9266_edited.jpg

今回はohanayaさんとのコラボイベント

「春をテーマにしたお菓子とお花」

を交えて皆さまをお出迎えいたします

私が繰り返し作っている「体にやさしい材料で作るお菓子」とohanayaさん季節感を大切にしたフレッシュなお花」が会場を彩ります

「ベーシックで新しい味」との出会いをご体験いただければ嬉しいです

カフェスペースのお隣のお庭では多摩地区の農家さんの「新鮮お野菜マルシェ」も開催されます

心華やぐ春の季節、この楽しいイベントにぜひ遊びにいらしてください

みんなでお待ちしております

​下迫 綾美

会場

けぇどの会所  茶の間

4月16日 (日)

13:00~16:00(カフェスペース15:45まで)

お席は12席ほど、お庭にベンチ有

東京都多摩市関戸5-17-16

京王線 聖蹟桜ヶ丘駅 徒歩10分

無料駐車3台分有

(満車時はコインパーキング等ご利用下さい)

IMG_1496 (1)_edited.jpg

【メニュー】

(情報など随時メルマガ、SNSで発信します)

材料は全て国産小麦粉、オーガニックシュガー、太白ごま油などできる限り体にやさしいものを選んでいます

全て手作りで作っていますので作れる数に限りがございます

【焼き菓子】

クランブルマフィン・シフォンケーキ・エンガディナー・スコーン・レモンパウンド を予定しています

余力があれば、ふつうのクッキー・さくらのメレンゲ・紅茶のクッキーなどもお目見えします

※材料入手によっては、メニューが多少変更する場合もございます

【紅茶】

お菓子をご購入いただいた方に無料でセルフにてオーガニックティーをご提供いたします

カフェスペースやお庭のベンチなどでお楽しみください

​【焼き菓子のご予約】

焼き菓子を「数量限定」でご予約を受け付けます

ご予約受付 4月5日(水)お昼12時〜4月11日(火)23時59分の「7日間」

それまでにはお値段も出しますので、楽しみにお待ちください

当日販売分も別にご用意致しますが、作れる数に限りがありますので「確実に欲しいお菓子」はご予約がオススメです

情報などメルマガインスタFBでもお知らせ致しますので、チェックいただければ嬉しいです

※メルマガにご登録いただけるとメールでお知らせが行くので見落としがないかと思います

カフェスペースはご予約受付の予定はありません。どうぞお気軽にご利用ください(混雑時にはご配慮をお願い致します)

※お会計は順番に行います。混み合っている場合はお待ちいただく場合もございますのでご了承ください

※お会計は現金のみとなります

エコバッグをご持参ください

DSC_9359.jpg
ストロベリー
​クランブルマフィン

オーガニックのいちごのコンポートとカルピス発酵バターを使用したミルキーな生地がベストマッチ!

春をイメージした軽やかで口溶けの良いマフィンです。

クランブルにナッツを使用してます

IMG_0779.jpg
はちみつレモン​
シフォンケーキ

 

開発に8年かけたレシピ「基本のシフォンケーキ」をベースにして作っています。

はちみつ効果でしっとり感が増した生地とレモンの爽やかな風味が相性抜群で「一度食べたら忘れられない!」とおっしゃる方が多いケーキです。

エンガディナー
(くるみのキャラメルタルト)
 

くるみのキャラメルヌガーをサクサクのシュクレ生地で焼いた人気のケーキ。キャラメルのほろ苦さが、香ばしいくるみと焼き込んだ生地に良く合います。

※ナツを使用してます

DSC_y03.jpeg
ブルーベリースコーン
 

味の濃いオーガニックのドライブルーベリーがたっぷり入ったスコーン。ザクザクとした粉の美味しさとベリーの甘みが楽しめます。

甘すぎないので朝ごはんにもオススメです。

DSC_9320.jpg
DSC_9344.jpg
レモンのパウンドケーキ
 

レモンの効いた甘酸っぱいパウンド生地に、オーガニックシュガーで作るレモンアイシングをたっぷりかけたケーキ。

しっとりした生地とシャリっとした絶妙なかたさのレモンアイシングが美味しい人気のケーキです。

DSC_9302.jpg
ふつうのクッキー
 

「素朴で美味しい!こんなクッキー探してた」とみんなに絶賛され、何度も作り続けている神レシピのクッキー。じわじわくる旨味と均一な焼き上がりが自慢。見た目ふつうの実力派です。

※こちらは余力があればお作りします。

※ナツを使用してます

さくらのメレンゲ

軽い食感とさくらの甘じょっぱさが絶妙なメレンゲクッキー。メレンゲは甘すぎるものが多いですが、こちらは甘じょっぱくて、春の香りがしてお気に入りです。淡いピンク色はさくらの花のパウダーで自然な色つけにしています。

※こちらは余力があればお作りします。

DSC_9316.jpg
紅茶のクッキー
 

アールグレイの茶葉を練りこんで焼いた絞り出しクッキー。

しっかりと紅茶が香る味わいと、エレガントな見た目で人気のクッキー。自家製オーガニックシュガーの粉砂糖でサクサク食感に仕上げました。

※こちらは余力があればお作りします。

DSC_9310.jpg
bottom of page