top of page
  • Line
  • Instagram
  • Facebook

5月のコトラボケーキレッスンのお知らせ

5月のコトラボ阿佐ヶ谷でのケーキレッスンは、2種類。

ふんわりスポンジに、ホイップクリームと旬のいちごをサンド。

なめらかなガナッシュをとろりとかけて。

ガナッシュは冷やしても固くならないタイプなので生クリームとの相性が最高!口の中でとろけます。

難しそうなガナッシュがけですが、丁寧にポイントをお伝えするので大丈夫!

是非レッスンでマスターしましょう!

直径12センチの、美味しいうちに食べきれるサイズでのレッスンです。

このレッスンの裏テーマは、直径12センチのジェノワーズ(スポンジ)をふっくらと上手に焼こう!!なのです。

作った事のある方はお分かりだと思いますが、12センチのジェノワーズをふんわり焼くのはとても難しいのです…。

私は初めて作った時にぺちゃんこな焼き上がりになってびっくりしました!!

そして、少量で美味しく作ることの難しさを知りました。

卵を使用するケーキは、ある程度の量があったほうが安定して焼き上がるのです。

直径12センチは、卵1個の配合で作っていくので、普通に作るとボリューム不足でぺちゃんこな出来上がりになってしまいます。

そんな残念な仕上がりにならないようにするには沢山のコツがいるので、その辺りも丁寧にお伝えしようと思っています!

今回は、ハートのメッセージプレートで母の日のプレゼントにもピッタリです。

プチお土産つきとちょっとお得な会です♫

そして、もう1レッスン。

親子で参加できるレッスンです!

こちらは親子ペアで5940円とたいへんお得なレッスンとなっております✨

人数の追加もできます。皆さんでわいわい楽しく作れますね。

*大人・お子様とも、お一人様の追加ごとに540円かかるそうです〜。

米粉を使用したしっとりとしたロール生地で、生クリームといちごをくるんと巻きます。 いちごと米粉のクッキーでかわいくデコレーションします。

クセがなく素直なお味のロールケーキは、食べると誰もが笑顔になります✨

子供と一緒に、お菓子作りを楽しみましょう!

子供の日に嬉しい動物クッキーと鯉のぼりのピックつき♫

このロール生地は、米粉を使用するのでとてもしっとりと仕上がります。

やさしいお味なので、こどもの日にみんなで食べていただくのにピッタリ!

きっと皆様で楽しんでいただけるのでは。。と思っています。

去年に引き続き2回目の親子レッスン、今年も楽しんでいただけるようにがんばります!

皆様のご参加をこころよりお待ちしております。

どうぞよろしくお願いいたします。

人気記事
最新記事
テーマ
ソーシャルメディア
  • Line
  • Facebook Basic Square
  • Black Instagram Icon
タグから検索
bottom of page